中古パソコンを選ぶポイント


パソコンの性能を例えると...

①CPU=頭脳
頭脳が優秀なものほど、行動(仕事)に素早く対応し、処理することできます。
②メモリ=机
机が広ければ、必要な書類などを机に広げることができ、仕事の効率をあげることができます。
③HDD=机の引き出し
引き出しが大きいほど、沢山の物を収納することができます。
CPUの性能を比較してみました
シングルコア
(頭脳が1つ)

- ・CeleronM
- ・PentiumM
- ・Atom / CoreSolo
<コスパ重視>
※現在はほぼ存在せず
インターネットやExcelやWordなどのOffice、メール中心な方向け。パソコンに初めて入門する場合や2台目としての使用もおすすめです。
デュアルコア
(頭脳が2つ)

- ・Core i3
- ・Celeron Dual-Core
- ・Pentium
<ある程度はパソコンのスペック重視>
SNSやYouTube動画視聴、画像の加工など、適度なマルチタスク負荷の掛かるケース、ビジネスシーンやご自宅での活用がおすすめです。
クアッドコア
(頭脳が4つ以上)

- ・Core i5
- ・Core i7
- ・Core i9
<高性能パソコンのスペック重視>
高負荷ゲームや動画編集などのソフトウェアをフルに使いたい方におすすめです。マルチタスクでの環境下でも安定性が高いのが特徴です。
メモリ容量選択の目安

- ・ 4GB ~ 標準 (インターネットやOffice利用なら十分です)
- ・ 8GB ~ 安心 (ビジネスシーンに対応。複数ソフトを同時に使用できます)
- ・16GB ~ 快適 (画像や動画加工などハードな利用にも対応できます)
- ・32GB ~ 高速 (あらゆる作業もストレスいらずで楽々対応できます)
SSD容量選択の目安

- ・120/128GB ~ 最低限 (ドキュメント作成やウェブ閲覧等をご利用の方に)
- ・240/256GB ~ 標準 (スマホ撮影した写真の保存なども対応できる容量)
- ・480/512GB ~ 余裕 (スマホ撮影した動画の保存なども対応できる容量)
- ・960/1,024GB ~ 十分 (一般使用でのスマホ画像や動画など数年分の保存)
光学ドライブの選び方
DVD-ROM
ドライブ

- ・DVD再生可能
- ・CD再生可能
- ※DVD書き込み不可
- ※CD書き込み不可
DVDコンボ
ドライブ

- ・DVD再生可能
- ・CD再生可能
- ・CD書き込み可能
- ※DVD書き込み不可
DVDマルチ
ドライブ

- ・DVD再生可能
- ・CD再生可能
- ・DVD書き込み可能
- ・CD書き込み可能
液晶サイズの選び方
モニター(ディスプレイ)のサイズは、画面の対角線の長さで表されます。 単位はインチで、1インチは約2.54cmです。また、CRT(ブラウン管)モニターは、画面の端から端までを測ります。 液晶モニターは、画面の表示領域の端から端までを測ります。
モニターのサイズ | 対角線の長さ | 画面の横×縦(4:3) | ワイド画面の横×縦(16:9) |
---|---|---|---|
12.1 インチ | 31cm | 25cm × 18cm | 27cm × 15cm |
14.1 インチ | 36cm | 29cm × 21cm | 31cm × 18cm |
15 インチ | 38cm | 30cm × 23cm | 33cm × 19cm |
17 インチ | 43cm | 35cm × 26cm | 38cm × 21cm |
19 インチ | 48cm | 39cm × 29cm | 42cm × 24cm |
20.1 インチ | 51cm | 41cm × 31cm | 44cm × 25cm |
21.3 インチ | 54cm | 43cm × 32cm | 47cm × 27cm |
Windows11について

「使いこなすのは簡単!」
Windows 11 は10を踏襲し、既にお使いのハードウェア、ソフトウェア、周辺機器との互換性を念頭に置いて設計されています。自動更新によりデバイスのサポート期間が終了するまで、常に最新の機能とセキュリティをご利用いただけます。また、長年採用されてきたGUI(操作画面)はおなじみのスタート メニュー、タスク バー、デスクトップなどのためあまり惑わずに使用頂けます。
32bitと64bitの違い
- ・32bit : ※Windows11からは32bitが廃止されています
- ・64bit : 3.5GB以上のメモリを使用できます。
MRRプログラムとは?
MRR(Microsoft Registered Refurbisher)プログラムとは、再生中古PCを取り扱う事業者の中でもMicrosoftに正式に認可を受けた再生事業者に対して提供されている、中古再生PC専用の正規プログラムのことです。再生中古PC向けのプログラム用として安価に提供できることを除けば、機能やライセンス内容に関しては新品用の製品と全く変わらない内容のMicrosoft正規プログラムとなっております。
MRR(Microsoft Registered Refurbisher)プログラムとは、再生中古PCを取り扱う事業者の中でもMicrosoftに正式に認可を受けた再生事業者に対して提供されている、中古再生PC専用の正規プログラムのことです。再生中古PC向けのプログラム用として安価に提供できることを除けば、機能やライセンス内容に関しては新品用の製品と全く変わらない内容のMicrosoft正規プログラムとなっております。